図書館案内
館内案内図

- 1カウンター
- 資料の貸出・返却、各種問い合わせはこちらで受け付けています。
- 2新着図書、
ガイドライン
(最新版)、
参考図書 - 新着図書、ガイドライン(最新版)、辞典、事典類を置いています。
- 3ガイドライン
(旧版)、
マニュアル - ガイドライン(旧版)、マニュアル、法令集等を置いています。
- 4検索用PC
- 蔵書検索、文献検索、eジャーナル・ブックの閲覧、文献複写依頼にご利用ください。
- 5図書
- 医学専門書をNLM(米国国立医学図書館)分類法により分類し並べています。
- 6製本雑誌
- 製本雑誌をアルファベット順に並べています。
- 7新着雑誌
- 当該年度の未製本雑誌をアルファベット順に並べています。
雑誌架上部の新着雑誌は到着から2週間は貸出はできません。
- 8新聞
- 日経、朝日、毎日、読売新聞等を置いています。
- 9看護部優先席
- 看護部優先席です。
- 10閲覧席
- 資料の閲覧ができます。
- 11事務スペース
- 司書の作業スペースです。在席時間:平日9:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)
- 12発表論文掲示板
- 院内職員が発表した論文等を掲示しています。
- 12事務用品類
- 文具類・メディア用シュレッダーをご利用いただけます。
- 13コピー室
- カラーコピー機2台、シュレッダーを設置しています。
院外倉庫保管資料の利用方法
OPAC検索後、「院外倉庫」と表示された資料に関しては、図書館で取り寄せの手続きをしてください。
※通常1~2営業日程度で図書館に届きます(無料)。
利用方法
平日9:00~17:00(司書在席時間)
- カウンターで用紙に記入
- 到着後図書館からメールもしくは電話にて到着連絡
- 図書館スタッフ在席時間にカウンターで資料のお渡し
貸出手続き、もしくは館内にてコピー
土日祝日、平日17:00以降(司書不在時)
- 図書館宛にメール、もしくは「文献複写依頼申込書」に記載し、返却ボックスに入れてください。
- 資料到着後、図書館からメールもしくは電話にて到着連絡をします。
PAGE TOP